こんにちは〜駿河湾釣女のもかです❤️
11月中旬にして、一気に冷え込みましたね‼️
先週中頃ニュースで一気に冷え込むと言っていた次の日…静岡県東部の山住みのもかさんちでは6℃でした🍃
ひぇぇぇ💀キタキタキタ〜寒い季節😵💦
海水温が高いままなのか最近まで港内でベイトちゃんが多く、それを狙った青物が泳いでいたりしてましたから…
これを機に海水温が下がるかもしれないですね‼️
海水温が下がるとやって来るのが
カマース(*´꒳`*)❤
カマスさん美味しいよね〜食べたい💕
懐かしい📸✨
たくさん釣ってカマス料理フルコース作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕
【ヘチ釣り】夜のヘチ釣りは2回目です🎣
先週の金曜仕事終わりにヘチ釣りへ行ってきました🎣✨
夜のヘチ釣り1回目釣行ブログはこちら💁⬇️
https://surugawanturijyo-moka.com/2018/06/06/yappariyasuimonohadamekane/
駿河湾釣女もかSTYLEより
おチヌ様は警戒心が非常に強い為、ライトだったり人影だったり…夜はかなり慎重に動く必要があります👍
ヘチ釣り夜の部は慣れないから、かなり大変で😅
ライトで照らせないから躓いたりして💀
かじかむ手でなかなか結べなくて泣きそう…やっと仕掛け結べたーって事で
ヘチ釣り開始しまぁぁす🎣❤
ドキドキの1投入目💓…ボトムに落として太鼓リールを1巻…
ん(´⊙ω⊙`)❓反応無しな件💧
とりあえず幸先不安だけど歩き回ってみようか✊
普段このポイントに来て、ここにイソメちゃん投入したら何が釣れるかな…とか気になっていた場所に投入していきます‼️
すると…アタリが来た‼️
ミニミニカサゴちゃん登場〜💕
ネンブツ➡カサゴ➡ネンブツ➡ネンブツ…💀
全てがミニミニサイズなので写メはありません😅
気になるポイントにどんどん投入して行きます✊
落としてる最中から大きいアタリがあるのですがいいタイミングで合わせてもHITせず……訊き合わせで何とかHIT❤️
上がってきたのはこの子❤…誰っ❓
聞いてみた所アカマツカサというお魚らしいです🎣
初魚種🐟GET(*´꒳`*)✌
アタリの割には小さいお魚なのにもビックリ‼️
大小様々なアカマツカサさんの猛攻💥
またちょっと歩いて投入すると…
カサゴちゃん❤️
写メってもいいだろうサイズかな😅
それにしても、このカサゴちゃんの色綺麗ね✨
車で走ってポイントを移動〜🚙
ヘチ釣りをしている方を見た事ないから大物が潜んでいるかも‼️
期待大でしたが…
まーったくアタリが無い❌
車で走って大幅にポイントを移動〜🚙
おチヌ様実績ポイント夜の調査です🔍✨
朝と違って釣り人の姿が少なく嫌な予感が💀
一応実績ポイントだから期待して来てみたんだけど、潮止まり直前まで粘りましたがアタリが無く❌
終了となりました💀
あったまるど〜✊
夕飯を食べたはずが釣りをして6時間も経てばお腹がグゥグゥ💦
ガストでご飯を食べて帰る事😁👍
スパイシーチキン🍗
辛口チゲ🔥
チキンもチゲも辛いからヒーヒー言いながら食べました😊‼️