こんにちは〜駿河湾釣女のもかです❤️
まずは載せ忘れていた事を書かせて頂きますね〜😅💦
話は三が日まで遡ります←
富士宮浅間大社へ初詣⛩✨
三が日といえば…初詣⛩✨
今年は妹と2人で行ってまいりましたよ〜❣️
毎年激混みを避ける為に三が日を過ぎてから初詣に行くのですが…
何でこんなに混んでるんだ⁉️
まさか三が日だとは思わず…激混み具合で気がついた私達←
結構待ち時間あったけど無事に駐車し、いざ出陣‼️
富士宮浅間大社⛩
手水を済ませ参拝します🙏✨
健康で釣りを長く楽しめますように〜とお願いしましたよ☺️
おみくじの結果は私:末吉 妹:大吉
この差は何なんでしょうかね😅
悪い物を持ち帰らないように木にしっかり結んできました😁👍
今年は後厄…本厄は本当に最悪であったな💀
妹に大吉を引かれ悔しくて
「厄年はコワイぞ〜気をつけなはれや😏」
って脅す私は大人気ないし最低な姉である🤣←
いい1年になるといいな❣
載せ忘れていたラーメン🍜❤
伊豆遠征ブログ⬇️
https://surugawanturijyo-moka.com/2020/01/28/raitogemudekamasusannwoturemissypnn/
駿河湾釣女もかSTYLEより
伊豆遠征の後はお決まりのラーメン屋さん、めんりすとさんへ🍜
11時半から開店なのですが…前回も今回も開店前に到着😁
2回目の1番乗り〜‼
毎回頼むものは一緒で煮干しラーメン🍜❤️
安定の旨さに感動する🥺
釣りの後でお腹がぺこぺこだったので
まかない丼まで綺麗に完食⭐️
遠征から帰ってすぐに取り掛かったのは…
ズボラカマス料理🐟✨
自分で釣ったカマスさん11匹とお土産に頂いたカマスさんの鱗取りをしちゃいます‼️
鱗取り完了⭐️
内臓まで取っちゃおうかと思っていたけど…眠気が勝ってしまいウトウト💤
寝てる間に…
●三枚おろしが完了⭐️
お魚料理にハマっている弟がやっといてくれたようで👍
あとは味をつけて料理するだけっ🤗✨
とりあえず私が食べる分だけ
(カマスさん6匹分かな🤣)料理する事に‼️
●骨を1尾1尾丁寧に取り除きます‼
骨取るのがなかなか大変だけど、この作業をしておくと小さなお子様まで安心して食べられるかと☺👍
●漬け込むタレはコレ⬆
じつは遠征の帰りに楽々に漬け込みたいが為にイシグロさんへ行って買って参りました☺️
しかもニンニク入り‼←ここ重要その1⃣
漬込みはジップロックでOK‼←ここ重要その2⃣
●前回漬けすぎてしょっぱくなってしまったので、時間を20分と短くして試しにやってみる事に👍
漬け終わったら…
●グリルにアルミホイルをしいて満遍なくごま油を塗って、その上に漬けカマスを乗せ白ゴマをふって焼くー🔥
脂でジュージュー♫
⚠漬け込んだお魚は焦げ付きやすいので、こまめに様子をみながら焼いて下さいね🥺
出来上がり‼
タレに漬け込むだけの作業だけど、とても美味しく頂きました😋
結局私が食べたカマスさんは2尾分のみでほとんどは家族が食べてしまいました😅
脂がのって美味しかったみたいですよ❣️
さすが長年追い求めてきた伊豆カマス🐟✨
今日も生命に感謝です🙏