こんにちは〜駿河湾釣女のもかです❤️
平日はお仕事なので基本的に週末に合わせて釣りに出かけています😆✨
ですが…
最近は週末に台風💨がタイミング良く来る為思い通りに釣りに行けずイジイジしてます😑
大型台風が来るとの事で家で大人しくしていたら…ほとんど海に影響無く❓終了でした😅
インプレに挑戦してみよう✊
ちょっと慣れないインプレ的なやつをしてみようと思う…
インプレといっても難しい事は書けません🙇
ご了承くださいませ❣
先日更新した鱗付け釣行🎣ブログ⬇️
https://surugawanturijyo-moka.com/2019/09/24/hetiturikyoukosourokodukejyai/
駿河湾釣女もかSTYLEより
新しく買ったヘチ竿⬇️
宇崎日新プロステージ攻堤へち180です‼️
力強いおチヌ様の引きに耐えられるようなヘチ竿がほしくて…
あとはラインがはりつくイライラを無くす為に✨
今まで使いやすくて愛用していた短めの筏竿は
🌱おチヌ様を釣った実績あり‼
🌱柔らかくてティップが入り込むので色んなアタリに対応できる‼
🌱感度が良くて小さいアタリが手元まで伝わる‼
ヘチ釣りに大事な機能は備わっていたのですが…
💧筏竿で短くて堤防だと、どの方向に逃げられてもやりとりしにくかった
💧バットが弱くておチヌ様がHITした時に強い引きに対応しにくく
(私が下手なだけかも😅)
新しいヘチ竿購入を決心しました✊
悔しかったおチヌ様バラしブログ⬇️
https://surugawanturijyo-moka.com/2019/08/20/hetituriaserihakinmotudayo/
駿河湾釣女もかSTYLEより
今回のはクロダイ・鱸用という事で見るからにバットが太いし強そう‼️
これならいいサイズのおチヌ様がHITしてものされずに済むかもしれない😁←
そうして1番のストレスになっていた、ラインがトップガイドにはりついて仕掛けがスムーズに落ちなくなるやつは…
トップガイドが加工されている物を選びました‼️
全てのガイドがSIC加工されているヘチ竿はやはり値段がはります😅
トップガイドだけでもだいぶ違います✨
ヘチ竿を購入する方はそういった事も視野に入れて自分にあったヘチ竿見つけてくださいね😆👍
まとめ的なやつ!!
最初「ヘチ釣りしよう‼」と決めた時はタックルは安く済ませようとヘチ竿・太鼓リール・ラインを1万円くらいで揃えましたが…
ヘチ釣りをすればする程、改善したい所が出てきてタックルの値段も自然と上がってきちゃいますね😅
こだわったらキリがないやつです😁👍
最近SNSでヘチ釣りについて色々な事を聞かれます‼️
私の投稿で興味を持ってくれたのならすごく嬉しいし、発信していてよかったと思えます😆
他の釣りと比べて初心者の方も入り込みやすい釣りではないかな❓と思います✨
約1年半程ヘチ釣りしてますが、まだまだ初心者です😁
これが正解⭕、これは間違い❌は存在しないのでどんな釣りでも興味を持ったなら気軽に始めていいんです‼️
ツイッターなどのSNSでも、これじゃダメだと色々おっしゃってくる方がいます😅
確かにやり込んでいる方からしたら、ダメなところも多いかとは思うけども・・・
個人の好きなようにヘチ釣りさせてくださいって思ってしまう😞
やりこんでいくうちに自分なりの解決策なども出てくるし、引出だってできると思うのです👍
なので私が下手くそでも何でも静かに見守って頂けたらと思います✨
よろしくお願い致します🙇♀️
ああ・・・インプレって難しいよね💀
全然インプレになってないかもしれないけれど、誰かのお役にたてれば幸いでございます🙇♀️