こんにちは〜駿河湾釣女のもかです❤️
なかなか釣果が上がらずブログを勝手にお休みしていたもかさんですが…
最近の釣りについてお話したいと思います😆
渓流釣り🎣
Instagramではたくさんの写メを上げさせて貰っていますが…
この度❗️
渓流釣りを始めてみました👏
たけのこ掘り体験の時に綺麗な沢をみてから渓流釣りを始めたくて…😅
https://surugawanturijyo-moka.com/takenokohoriheppirigosisugidawasa/
綺麗でしょ❤️
渓流釣りに行く度に綺麗な景色に感動しています😆✨
綺麗な景色をみると身も心も癒される感じがするんですよね〜❣️
釣りが終わってお片付けをしている時に奇跡が😆
蛍ちゃん💕
マコ兄のリュックのポケットから出てきました♪
もかさん 初の蛍ちゃんです👏
空気と水が綺麗な所にしかいないと言われている蛍ちゃんと初めて出会えて嬉しかったです☺️✨
渓流釣りコーデ❣️
渓流釣りを始めるにあたって1番楽しみなのがコーデを考える事💕
(意外と女子らしいでしょ😏)
なかなか様になってる😏✨
さまにはなっているんだけど…
大した段差もないのによろけたり、石に躓いて転びそうになったりでなかなかのドジ具合なんです←
ピンスパイクのウェーダーを着て渓流釣りをしていたんですが、ツルツルの石が多いポイントで石にのると滑ってしまいます🥺
脚を石に掛けたつもりがスルっと滑り
膝に青アザをつくりました💀
それ以来石にのるのが恐くなって😱
ゴロタで転んだ時もそうだったんだけど…
恐怖心が芽生えてしまうんですよね🥺
体幹を鍛えたり筋肉をつけないと大変かもしれないな…←
釣りの為なら頑張れそうだけど😆❣️
渓流釣りはまだまだ始めたばかり‼️
早く川のお魚さんにも出会いたい💕
頑張ろ(`・ω・´)✊
初のうなぎ釣り🎣
もかさんの最近のちょっとした楽しみである
ミミズさん🪱探し🔍✨
畑仕事をしているお父さんにミミズさん🪱のいる場所を聞いて、その場所を割り箸で軽く掘ってみるとニョロニョローって😏
太くて長いミミズさん🪱をGET❣️
そのミミズさん🪱を持って初のうなぎ釣りへ🎣
タックル:シーバスロッド+3000番リール✨
マコ兄手作りの仕掛けを使います😆
仕掛けにミミズさん🪱をつけてぶっこんでいきますが…
どんだけ投げたらいいのか❓
よく分からないのでマコ兄のやり方を様子見👀✨
置き竿をして少し経った頃…
置き竿セットごと吹っ飛んだ‼️
釣り上げるとぶっというなぎさん😅
アタリ・引き共に豪快すぎるー💧
真似してやってみよう✊
うなぎさんがどんなアタリなのかを知りたかったのでロッドを手に持ち待っていると‼️
コツコツコツ…ってつつくようなアタリが😏
合わせてみたら簡単にHIT❣️
…だけど全くといっていい程引かず💧
釣り上げてみたら小さいセイゴさんでした😅
まぁそう簡単には釣れないさっ💦
キャストして仕掛けを投入すると、すぐにアタリが出始めて
今度はゴゴゴっと力強いアタリが連発😏
【うなぎは合わせるのが難しい】との話だったので私のタイミングで合わせてみたら…
見事にHIT❣️
先程のセイゴさんとは違い重くて暴れまくっている感じが💦
たまにくる強い引きに悲鳴をあげながらも釣り上げると…
初のうなぎさんGET❤️
(私が釣り上げたのは細い方ね😅)
サイズまでは伴わなかったけども、初のうなぎ釣りでちゃんとターゲットを釣り上げる事ができました🥺👏
次にうなぎさんGETできたらうな重食べたいな👍✨
久しぶりの釣果めちゃくちゃ嬉しかった😆❣️