こんにちは〜駿河湾釣女のもかです❤️
今年の冬は去年よりも暖かいですね☺️
夜遅くまで釣りしていると
「さっむぅ〜もう寒すぎて無理〜🥺」ってなるんだけど…
毎年寒さで苦しむ職場が全然寒くなくなってしまったんですよね🥺
わたくし、寒さに強くなったようです←
私のおうち時間🏠
新型コロナウイルス🦠の影響をうけて、思う通りに遊びに行けないので…
まぁ不特定多数の人と接触しないように釣りには出かけていますがね←
お味噌作りブログ⬇️
https://surugawanturijyo-moka.com/2021/02/05/misotukurikonkaihadaizukaratukuruyo/
駿河湾釣女もかSTYLEより
お味噌を大豆から作ったり、普段しないお料理をしたりしています‼️
この間なんかね…
時間と手間がかかる茹で豚(ガーリック醤油漬け)作ったんです☺️
なかなかめんどくさかったわ←
TwitterとかSNSに載せたらなかなか反応良くてね😁
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ調子こきました←
白米🍚が止まらない止まらない‼️
料理苦手な私にしては上出来でしょ😉✨
普段やれない事ができるから、考え方によっては…
自粛も悪くないよね\(^o^)/
久しぶりのヘチ釣り🎣
ずっとアジングばかりだったけど、
久しぶりに近場でヘチ釣りをする事に❣️
狙いはデカサゴちん🐟❤️
いや…アジングで行くポイント以外でルアーをキャストする気になれないだけ😅
ヘチ釣りなら何かしら釣れるでしょ←
良さげなポイントを回っていきます♪
1つ目のポイントは常夜灯が効いていてスロープのある所😆✨
キワの明暗部にイソメちゃんを投入するとすぐにHIT❣️
チビカサゴちんGET❤️
幸先良かったけど次が続かない…
よし、歩くよ‼️
歩き回ってちょいとサイズアップ⤴️
次は常夜灯がない真っ暗なポイントへ😆✨
ケミホタルをロッドの先端に装着してアタリを待つも何も起きない💦
ここはアカン❌
すぐに移動してポイントを覗いて行きますが良さげな所がなくて迷ったのですが…
最後はデカサゴちんが狙えるポイントへ😆✨
だけども だっけーど←
毎回いいサイズのカサゴちんがいる所に投入しても反応なし❌💦
河口だから水が冷たくてお魚さんいないのかな🥺
厳しいとは思うけど一か八かで流れ込みへ投入してみると急に引き込むアタリが😲‼️
まあまあサイズのカサゴちんGET❤️
流れ込みはやっぱりお魚が潜んでますね👍
ここで釣り友さんに
「そんな小さいのばっか狙ってないで尺狙え‼️」
はい、煽り入りましたぁぁぁぁぁ←
歩いて気になるポイントへ投入していきますがアタリがありません…疲れてきました😞💦
風が強くなってきたし帰ろうかな
って思いながら何の気無しに投入するとっ‼️
竿先には反応がなかったのですが、いきなり糸吹けがでて
障害物か⁉️と思いきや巻き取りを開始したら急に強い力で引きずり込まれた💦
あいやーーー叫
本当に急だったから必死 必死💦
ラインが堤防に擦れないように竿先を海面につき刺して慎重に巻いてくると何やら大きいお魚が付いてる‼️
補助の釣り友さんが近くにいないし、離れた所にあるタモも取りに行けない💦
もかさん(><)ピーンチ💦
仕方ないのでラインブレイク覚悟で抜きあげる事に‼️
半分諦めてたけど上手く抜き上げられた‼️
ど〜ん\\\\٩( ‘ω’ )و ////
狙いのデカサゴちんGETだぜぃ⭐️
計測してみよう✊
26.1センチ👏
陸っぱりのカサゴちんではいいサイズなのでは😆⁉️
しばらく震えが止まらなかったけどね💦
いやー嬉しいサイズ釣っちゃいましたなー😏