こんにちは〜駿河湾釣女のもかです❤️
朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね😰
釣りの時も朝晩寒くて昼間は暑いから着替えがなかなか大変な時期ですよね💦
季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので皆様も体調管理に気をつけて下さいね☺️
秋ですね🌰🍠🍁
うちの周りの植物もだんだん秋らしくなっていて、玄関から外へ出るとキンモクセイの甘い香りがしてきます❣️
私はキンモクセイの香りを嗅ぐと秋だなーて感じます😆✨
最近休みの日になるとやっている事があるのです‼️
山栗拾いー╰(*´︶`*)╯❤️
うちの周りは山なのであちこちに山栗🌰が落ちてるんですよ☺️
たった数分でこんなに拾えちゃえます✌️
夢中になって拾っていると周りが見えなくなって
足元にいるカマキリに気がつかず、目に入った瞬間に
ギャァァァァ((((;゚Д゚)))))))
イガグリをひん剥いていると
いきなり上からイガグリが落ちてきて
ギャァァァァ((((;゚Д゚)))))))
いきなり目の前の中からガサガサ音が聞こえて
ギャァァァァ((((;゚Д゚)))))))
めちゃくちゃうるさいおばさんでした←
山栗も普通の栗と一緒の味なんです🤤
栗きんとん美味しかった😋
久しぶりのヘチ釣り🎣
カワハギ釣り続きでずっと行ってなかったヘチ釣り🎣へ行ってきました❣️
釣れないヘチ釣りより釣れるカワハギ釣り
選んじゃうのは当たり前よな😅
実は…
最後におチヌ様を釣ってから1年経ってしまったんです😱😱😱
ブログはこちら⬇️
https://surugawanturijyo-moka.com/2019/09/24/hetiturikyoukosourokodukejyai/
駿河湾釣女もかSTYLEより
1年前の私←
やっちまった(´-ω-`)💦
なので‼️
1年前と同じポイントでヘチ釣りをしようと思ったわけであります‼️
まぁ釣れる保証はどこにもないがな😅
もしかしたら釣れるかもと多少たりとも期待して投入していきますが…
全くアタリがありません🥺
待てど暮らせどアタリがありません🥺
移動しながら投入しても生命反応は一向に感じられません❌
今日こそは何としても釣りたい🎣
端から端まで投入して、やっとアタリがあるポイントを発見🔍‼️
だけどアタリが小さくなかなかHITしない🥺
意地になって力むと余計にダメ🙅♀️
このアタリはカワハギちゃん釣る時みたいな合わせ方じゃないとダメだ💦
小さい連続したアタリを感じながらゆーっくりと竿を上げてグーっと入り込んだら合わせる…
なかなかのらなかったけど、やっとHIT‼️
お‼️
引きが強い💦
こ、これはまさか、まさかの…⁉️
上がってくる魚影はおチヌ様っぽい😍
おチヌ様GET❤️
って思ったのによく見たら…
ヒレが黄色いではないか💦
初魚種 キビレさん🐟✨
引きのわりにはサイズ小さいし😭😭😭
上がってきた魚影をみて期待してしまった分のショックが押し寄せてきて…🥺
気を取り直して投入します🥺
またもや細かい小さいアタリが…
やっぱりキビレさんー💦
しかもサイズダウンしてるし💧
ヘチをのぞいてみると…小さいキビレさんらしきお魚がたくさんくっついてる‼️
サイズのいいお魚は見えないし、アタリがなくなってしまったので
これにて終了💧
おチヌ様が良かったよー叫
悔しい気持ちはご飯にぶつける✊💥
朝から肉‼️ 肉‼️ 肉‼️
たまに食べたくなる吉野家の牛カルビ丼🐮
お腹いっぱいになってご機嫌の私😁
単純だなぁぁぁぁ🤣