こんにちは〜もかです❤️
この間のブログでもお話したのですが、釣り動画を撮っている相棒のGoproさんが故障しちゃいました(;ω;)💦
そのブログがコチラ⬇️
https://surugawanturijyo-moka.com/2019/02/20/kouiuotidattanonekanarisyokkudesita/
駿河湾釣女もかSTYLEより
💀症状💀
✏電源が入らない(充電切れ🔋❓)→パソコンにケーブルを繋いで充電🔌
✏ほぼ1日充電しても満タンにならない
✏赤いランプが点灯したまま消えない
✏充電したのに電源が入らない
故障だと思い修理を依頼する為に色々ググっていると修理依頼フォームを発見🔍
必要事項を入力していると保証書のシリアルナンバーが必要‼とな💦
保証書を探すも見当たらず…💦
捨てるはず無いし最初からなかったのかも⁉️
Amazonカスタマーズセンターへ問い合わせ📞
Gopro購入したのがAmazonなので、カスタマーズセンターへ確認をすると…
購入から1年以上経過しているとの事で保証書を発行する事は難しいとの返答😞
修理をして下さる会社にその旨を伝えると…「保証書がないと国内正規品の証明ができないので修理ができない」
「Goproのサポートセンターに電話してください」との事なので急いで電話をかけました📞
確か国内正規品って書いてあったような気がするんだけど…保証書がないから仕方ないか😞
Goproさん買い直しなのかな…😞💦
Goproサポートセンターへ問い合わせ📞
不安になりながらもサポートセンターへ電話をかけると丁寧に対応してくださいました⭐️
Goproさんの状態・充電の仕方など色々質問されて…
✏とりあえずコンセントから充電をして電源が入るかどうかを確認する️
普段充電をする時はパソコンに充電ケーブルを繋いでいましたが、パソコンからだと電圧が低い為Goproさんが充電できない可能性があるとの事‼️
ここで初めてiPhone📱の充電器を差し込むアダプターでも充電できる事を知りました😅
パソコンに繋ぐ以外の充電方法があるだなんて知らなかった…💦
こんな事で直るのか(´⊙ω⊙`)❓
とりあえずやってみた‼
半信半疑でiPhoneのアダプターにケーブルを繋げて半日充電して、恐る恐る電源ボタンを押してみたら…
なんと復活ー╰(*´︶`*)╯✨
こんな簡単な事で悩んで、Amazonカスタマーズセンター、Goproサポートセンターへ問い合わせをしたのか、私は…😞💦
お騒がせしてすみませんでした🙇って感じでした💦
私の場合は充電の問題だけでしたが、充電だけで解決しない場合ももちろんあります👍
カメラの再起動やアップデートをしなければならない事もあるそうです💧
Goproをお使いの皆様、困った事が発生したらサポートセンターへ問い合わせをしてみてください😊
もう少し暖かくなってきたら、お楽しみ釣行を計画してるのでGoproさんを連れて行って撮影しよう❤️