こんにちは〜駿河湾釣女のもかです❤️
最近毎回ホゲたようなブログしか書けないもかさんですが今回も元気よく更新していきます❣️
よろしくお願い致しまーーす╰(*´︶`*)╯✨
ついに‼️
エリアトラウトの時期がやってきた(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
よくブログに登場する釣り友さんの山城さんをお誘いして行ってきましたよ〜🎣
場所はすそのフィッシングパークさん❣️
前回の釣行🎣
http://blog.livedoor.jp/mokanyamu0523-surugawanturijyo/archives/3642224.html
前ブログ→もかSTYLEより
え…待って⁉
前回管理釣り場に行ったのが2017年って事は3年トラウトやってないんだ💦
自分の事だけどビックリした😁‼️
もっと行かなきゃね✨
すそパへGO〜🚙
行きで事故渋滞&通行止めに遭遇して到着がだいぶ遅くなってしまい…釣りできる場所がないくらいに人がいました💦
なので渓流エリアからSTART🎣
わくわくわくわく☺️
スプーンをチョイスして投げるも…うまくキャストできず😞
いつもかためのロッドを使うから柔らかいトラウトロッドでのキャストがうまくいかなくて🥺
まずはキャストからだな…💦
キャストミスで何度も大切なルアーをロストして涙目😭
ショックすぎるのと全然釣れないという事でライブ配信開始‼️
山城さんが使用しているロッドは発売したばかりのリンバーティップSS‼️
ライブ配信中にちゃんと釣果を上げて宣伝して頂きました❣️
さすがプロは違いますな〜👏
山城さんにリンバーティップSSを管理釣り場で使うメリットを聞いてみた‼
リンバーティップSSの特徴⬇️
⭐超絶感度でルアーの位置判断が出来る
⭐魚のショートバイトを捉えられる
冬の厳しい管理釣り場でも的確に小さいアタリを察知して釣り上げておられました☺️
山城さん作のモシャモシャ❓でGETなるか⁉
ロストしまくって凹んでいる私にみかねて…山城さん自作のモシャモシャルアーを使わせて頂ける事に‼️
鈎に綿のようなやつがモシャモシャついていて着水すると綿がまとまり着底するとモサッて開くやつ👍✨
着底してモサッてなった時に食ってくるんだとか…とにかく使ってみる✊
まずビックリなのがさっきまで私が投げていたルアーではガン無視だったはずが…モシャモシャに変えた途端めちゃくちゃ集まる⁉️
集魚力ぱないっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕
教えてもらったとおりにやっても最初のうちはなかなかHITしないけど、なんとなくタイミングが分かって合わせると
HIT‼️
バレるなよ…バレるなよ…💦
あと少しでGETだっ…💦
やったーー(((o(*゚▽゚*)o)))❤
流しっぱなしのライブ配信中にGETできました✌️
ミックスポンドへ移動〜👟
なんとか1匹GETできてミックスポンドにあきができたので移動する事に‼️
やっと広い場所でキャストできるのでビーズルアーを試してみる事に‼️
ステンレスワイヤーの細さが気になっていたんだけど、やっぱりもう少し太い方がグルグルが安定するのかなって感じでした💦
こればっかりは試してみないと分からないからね😅
カラー的にはまさかのパンダ🐼カラーにHIT‼…したけど針がかりが悪くバレてしまいました🥺
またまた渓流エリアへ〜👟
日が当たらず寒いので残り時間は渓流エリアに戻ってみます✊
リップがついたルアーをひたすら投げてバラしまくり、やっとの事で1匹GET😅
サイズは小さいけれど、食いつく姿までバッチリ見えて食わせられたから大満足❤️
最後の方はアタリ・バラし連発で釣果は伸びず…
2匹しか釣れませんでした💀
どこに行っても厳しくて貧果の私…ヘタクソだな全く…💧